最近昔の話しを書く事が多い気がします


これも老化のひとつでしょうか…🙄



子供の頃に住んでいた家にはレンガの竈がありました

実際に使用していたかどうかは記憶にないのですが


その少し褪せた感じのレンガの赤色は今でもはっきり記憶にあります



6歳で引っ越しした新築の借家は薪で焚くお風呂でした


母は時々家の外で薪を斧で細かくしていました

今で言うアウトドアな生活でしょうか🤭



小学生でもお風呂を焚き付けていました


その頃は嫌で嫌で仕方なかったように感じていました


だって火を付けていても冬なんかは周りは寒いんだもの…😥


今は


キャンプでの焚き火や薪ストーブの炎が

大好きです



チームSecondのおひろさんのストーブ👍


昨年息子と行った本栖湖


このところ

いろいろやっているので中々キャンプに行けていませんが

エアコンは使わず灯油ストーブの炎に癒されています😁



朝ごはん😋
目玉焼き🍳片寄ってるわ〜(笑)


最近甘い物が止まらない〜

あんこって

突然食べたくなりませんか?



暖かいストーブのお話しでした🫖