おはようございます😁
今週末から4日間のお休みを取っているので遅番が続いています
体調不良もあって家の中のお掃除はサボり気味でしたが…
汚れが気になる方がストレスなので朝の空き時間で恒例の換気扇掃除をしました

外せる所は全て外していつものウタマロでシュシュ!
実はキャンプ仲間のこまちゃんはあるガス会社にお勤めです
😸「ねえこまちゃん!家の換気扇の蓋が塗装が剥げてきて錆びてきたんだけど〜まだ新しいのに何故なんだろう〜?蓋だけ買おうと思ったらけっこう高いのよ〜😆」
🌷「みっちゃん!それは洗剤使いすぎ〜マジッ○○○や○○マロも使い過ぎるとそうなるんだよ〜」
😸「えっ〜じゃあどうやって油汚れおとすのよ〜😅」
🌷「中性洗剤で浸け置けばいいんだよ〜」
😸「そうなんだ〜でも時間ない時とか〜早くサッサッとお掃除したいのよね〜🤣」
前に○○マロ石鹸の使い心地にすこく感激したとブログに書いたけど〜
そういう事もあるのですね〜
さて前は冬になれば必ず出していたリビングの炬燵ですが
この数年埃っぽくなるのとお掃除が面倒だった事もあり炬燵にしていませんでした
炬燵布団をかけるだけで下はホットカーペットです
今年は孫が炬燵にして〜と言うので
昨日から炬燵布団を掛けています
ニャン達も嬉しそう😄


近頃毎日はブログをあげないと決められたようで…
仕方ないのでわが家のニャン達の様子です
炬燵も嬉しそうなんですが
掃除機をかけようと布団をめくったら炬燵の中で吐いた跡がありました〜😆
そうとう臭かったと思うのに!
誰も気づかないのかしら〜😤
ちなみに私は炬燵にはいりません🤭