11月最後の日はお休みなので
車2台の1年点検をしています
タフトは購入して丸4年経ちます
もしかしたら初めて自分で選んだ車かもしれません
私の車歴は
19歳の時に姉からお下がりでもらった日産サニー
ナンバーが8960だったのでみんなからヤクルトサニーと呼ばれていました
実家から就職で寮生活
そこの駐車場の狭いこと😱
朝早くに駐車場から出す為に出入口の物置き(ものすごいボロ)に良く擦っていて
どこもかしこもボロボロになっていました😆
その後若干20歳で結婚したため
サニーから中古の軽自動車に乗り換えました
えっ〜と名前は…なんでしたっけ…🙄
小さなゴーカートみたいな車でした
その後長女を妊娠 出産のために専業主婦になり
30数年前に仕事を始めるまで10何年は車は1台だけでした
夫は
「田舎で買い物に行けない!」と言うと
自分用にホンダのREBELと言うアメリカンタイプのバイクで通勤していました
このバイクは結婚4年目ぐらいに購入したバイクなのですが
いわゆる「ハズレ」だったみたいで…
夫の実家の田舎に引っ越しした後に売ってしまったのです
それから私がアルバイトをする為に自分用に50ccのバイクを購入すると言うと
そうとう私の運転に信用がないのか…
私用に軽自動車を買ってくれました😜
それから家では車は2台持ちでした
田舎なのでひとり1台は当たり前な環境です
夫は独身の時から数えると6台
私は8台になります
かるく家1軒は買えるのかもしれない
(もちろん田舎ですが…)
私の8台のうちの7台目のタフトと8台目のタウンエースだけが私が選んだ車です
あとはその時の懐具合とか
夫の考えとかで決めていた様に思います
今は実用的な車に乗っていますが
昔から夢がありました😁
ユーノスロードスターに乗りたかったのです🤭
いつかはディーラーにひとりで見に行ったこともありました
もちろん田舎のおばちゃんなんか相手にしてもらえなかったのですが…
田舎のおばちゃんをバカにしてはいけません😤
おだててもらえば一括購入していたかもよ〜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜😜