おはようございます😊
昨夜遅番から帰ったら飼い猫ののりにベッドの上に吐かれていました😱
畳の上だと拭いても跡になるからやめてねぇ〜と言っておいたので…
カバーやシーツは洗えば良いからいいんだけど〜
最近休みで1日家にいることが無いのでシーツやカバーを洗っても外に干して乾かせないのが困ります🤣
今日は仕事行くまで間外に干していますが…
後は部屋の中で除湿機かけます
さて
お洗濯終わったら次は11月3日のマルシェに向けてある物をDIYします💪
丸い天板に足をつけます

サクッと出来上がり🤭

真冬のふもっとぱらで

スモアのテントの中にこしらえたコタツの天板です

最初はスモアのワンポールテントのポールに挟むようにコタツにしようと
本体と天板に切れ込みを入れてあります
(結局は挟んでない〜💦)
今回天板にも足を付けたので
まあるいテーブルが2つになりました😁
このテーブルの上にコロナの囲炉裏型コンロを乗せておでんを煮るのです
コンロも2つあるので今回のマルシェではおでんが沢山仕込めます😊


あと心配なのはお天気だけ〜
雨が降らないといいなぁ〜