チームSecondのみんなとキャンプする時


私達は荷物を最少にする


それはチームSecondのリーダー(勝手に任命😁)のおひろさんのリビングシェルやタープをあてにしているから〜




設営はサクッと


後はキャンプめしを作る!

食べる!

🍺を飲む!


のエンドレスのはじまりである



仕込んで来た「しぞ〜かおでん」をあてに先ずはコロナ🍺で乾杯🍢

冷凍枝豆のペペロンチーノは簡単!美味しい!





設営の時から


雨はシトシトと降っていた




そして時間の経過と共に本格的な雨が降り続く

そして突然!

強風⚡🌪️がテントサイトを襲う🙀

すると!

我らチームの後方のコール○ンのテントが強風に煽られ崩壊寸前😱


ペグダウンしていないコール○ンのテントは今にも風に飛ばされて行く〜💦



見ればそのキャンパーは若いカップルのふたり組!


女子の方はまったく戦力になりそうになく若い青年はひとりであたふた🤣



こんな時

昭和のおじさんおばさんは黙ってみていられない!

(別名チームおせっかい)





「ほらここを止めて!」


「えっ?ガイロープ足りない?」


私以外のメンバーは各々ハンマーとガイロープを手に持ち


見知らぬ若いカップルのキャンパーを助けに行った


BBAは戦力にならないから〜


その様子を見ながらおでん🍢を食べる😋




結局

雨が止んだのは夜も20時00分を回っていた


おひろさんののタープはかなりの雨にも耐える

それは2年前の「高ボッチ」の大雨のキャンプで経験済みであった

だからそんな雨の中

各自安心して持ち寄った材料を調理した


こまちゃん持参のさんま💓
ビフォー


アフター




美味しく頂きました😄







夜は更けて行き


締めはららさんのモツ鍋!





サイコーでした~




つづく…かな🙄