今日は「赤いポット」営業日です。
対象は一般のお客様💓
もちろん!障がいを抱えたお子様やご家族にも来ていただいてOKです。
でもたいした広報もしていない「赤いポット」のお客様はインスタを見てやってくる方や口コミで来てくれる人がほとんどです。
「赤いポット」は島田市の川越し街道を少し入った所にある民家です。
川越し街道とは、
その昔に大井川の関所があった場所で、今でも数件の古い民家が建ち並ぶ場所です。

歴史から言えば他の地域の観光名所に引けを取らない貴重な場所でもあります。
でも普段は観光客もあまり通らず静かな場所です。
そしてその価値は古くからの住人の方より、この地域の新たな移住者の方達の心を虜にしているようでもあります。
どうにかこの地域の町興しをしたいと考えている方々もいるようです。
その方々に、
「赤いポット」は応援して頂いています。
「おにぎりセット」500円
「これで採算取れてるの?大丈夫なの?」と、営業日にはわざわざ地域のお年寄りを引き連れて来て下さる方もいらっしゃいます。
お客様に気を使って頂く店😟
今はそれが「赤いポット」です💦

今日は新メニューの試食をして頂こうと、


試食のナンにはチーズを入れて焼きます。
今日のお客様には少しだけですが、試食をして頂きました。
評判が良ければ秋からのメニューに入れる予定ですが、
長女曰く、
「子供向けにフツーのカレーがあるといいな😋」
だそうです💦
まっ、7月8月の充電期間にいろいろ考えてみることにしましょう😄
営業終わって近くのお風呂に行き、帰りに餃子のしゃもりさんで美味しい餃子と生ビールを堪能してきました😄
この一杯で幸せな私でした🤭
そして明日は!
「赤いポット」にクラウンさんが…
人との出会いやつながり、この歳になっても感動しています。
つづく