「朝松の家」はネット環境が悪いため「赤いポット」露店営業の報告が遅くなりました〜💦
雨にも負けず…
風は幸いな事に無かったから、
雨だけだけど〜
お天気だったらスムーズに出来る事でも、なかなか大変で😆
凹みそうになる気持ちを何とかふるい立たせ、
「今日の事もいつか笑いばなしになるさ😁」
と、
雨天中止が、小雨決行の連絡も少し遅くなり、
連絡あってからバタバタと露店営業の設営に慌てました。
今回の露店営業の為に主催者さんのテントをお借りするつもりでしたが、
これからも必要と思いポチッとして購入したテントを張りました。
ワンタッチテントもワンタッチだけど簡単とは別物で、なかなかひとりでは組み立ては難しく、
雨の中、息子や友人達に設営をしてもらいました。
急な出店だったので、「赤いポット」の場所は街道の一番端っこ💦
ただ主催者さんの「きものさんぽさん」の駐車場だったので電源やら水道やらお借りする事が出来てラッキーでした。
今回はおでんの他に、
友人が勤める地元人気店のパン屋さんにロールパンを特別に焼いてもらい、
島田の道の駅「門出」の人気商品のソーセージを組み合わせたホットドッグの販売もしました。
考案したチリコンカーンをのせたホットドッグは、
勝手に😅
「川越しドッグ」と名付け好評を頂きました。
ホットドッグ、川越しドッグともに完売しました。
数は思い切って予定数を増やしていたので、雨天中止ならしばらく自分達でホットドッグ食べるのかぁ〜と思っていましたが、
ドッグパン、ソーセージともに自信のある商品だけあって人気がありました。
皆さんから、
「安すぎるよ〜」と言うご意見も頂きましたが、
とにかく「赤いポット」の存在を覚えて頂きたくてこの料金設定にしました。
自分のお店の営業に精一杯だったので、他のお店を覗くのが最後になってしまいましたが、
他のお店を見ると勉強になることが多いと感じます。
もう少しつづきます😆