朝松の家で開店する私のお店の名前
「赤いポット」に決定😄

まだ看板も何もない。
名前も実はすごく悩んでいた。
店の名前は、
「おでん屋みっちゃん」とか、
「カフェ、Oden」とか、
売りの物がその名前からわかるのが良いと思っている。
ただ今こそ必ずおでんを作っているが、この先はわからない、
いろいろ作りたい物はあるし、需要の問題もあるだろう。
名前は一度付けたらコロコロ変えるもんじゃないとも思っている。
ならゆっくり考えれば良いだろうが…
実はゆっくり出来ない理由があった。
来月に「朝松の家」近くの街道で行われるマルシェに出店が決定したのだ。
その登録に名前を提示しなければならない。
これと言って名前にこだわりの無いわたし…
だからと言ってやはり意味のある物を付けたい。
ふとスマホのアルバムを見てみると、この何年かの私の側にはいつもやつがいた。
ホームセンターで買ったただの赤いポット、
キャンプを始めた最初の頃に買って、それからずっと私と伴にいろいろな所へ行っていろいろな体験をしてきた。
還暦過ぎの私にはぴったりのノーブランドの赤いポット、
ボテッとした体型は似ているのかも…
と言うことで、
2月23日(金)
マルシェに参加します💪
詳細はもうしばらくお待ちください。
なまMICHIKO1952を見たい貴方も!(それはないか〜笑)
良かったら来てね😄