お歳暮を届けようと出かけて来ました。


どうせならまちこさん(タウンエース)で車中泊しながら行こうと、金曜日の遅番終わってからです。


最近疲れやすく体力が無くなって来ているなって自覚もあるので、


遅番終わってその時の体調で出発をするか、その時に決めれば良いと思い支度だけはしておきました。



そして出発🚐


夜の新東名を走り車中泊の場所で一夜を明かす!

そんな非日常だけど、たったそれだけの事がとてもワクワクするのです。


夜の新東名は駿河湾沿いの街の夜景がきれいでした。

夫の運転する車の助手席に座っていた頃は、そんな夜景をたっぷりと堪能していました。

今は運転しながらチラッチラッと見るだけです。


いつまで運転出来るか、いつかはやめるのでしょうが、

今しばらく運転を楽しみ一人の身軽さ自由を楽しみたいと思っています。



翌日は県の西に住む方にお届けをして、もう一つのお楽しみ💓



鰻を食べに行きました。


振り返ってみたら鰻は、丁度一年前に食べただけでした。



一年に一度の贅沢なので、「松」を注文しました😄


😸「美味しい〜幸せ〜」

また明日から頑張ろう〜と思えました。


それから下道で島田の長女の所へも寄りました。

年末年始に実家である我が家に来ないと言うので、孫たちに少し早いクリスマスプレゼントとお年玉を渡します。

今回の「車中泊の旅」はこれが第一番の目的でした。

末の孫から出来立ての手作りのクッキーを貰いました😋

良く出来ています。


最後は静岡の姉のところへ、

姉や義兄には昔からお世話になりっぱなしです。

姉たちが好物の地元の手作りソーセージを持って来ました。


そして、いつもの様にその何倍ものみかんとぽんかんを義兄がまちこさんに積んでくれました。

家の者だけでは食べきれませんから地元のお世話になっている方に配ります。


今年もいろいろありましたが…

来年はもっと良い一年にしたいと思っています。

昔から思った事は口に出さなければ気の済まない人間でした。

考えてみれば、そんな性格で誤解をされたり損をしてきたかも知れません。

相手をそんな気も無いのに傷つけたり嫌な気持ちにさせて来たかもしれません。
いや、させて来たのでしょう…


そして結果、孤立無援となっても、





ごめんなさい。

私は後悔しません。



そんな私のブログを読んでいつも「いいね」して下さる皆さん、

来年もこんな調子だと思いますがよろしくお願いします。



「あれ、もう今年の〆みたいになっている(笑)」


いや、まだまだ書いて行くと思います〜