家の孫は今小学2年生、兄弟はいません。

当たり前ですが、嫁はその子を溺愛しています。

はたから見ていると少々甘やかし過ぎではないかと思うBBAです。



そんな孫が最近きたない言葉でBBAをディスって来ます。

かわいい反抗期な感じです。


🧒「ばか、あほ、ブス😜😜😜」


デブとはまだ言われてない(笑)


私自身は核家族で育っており、祖父母に対して距離感を持っていたのか、祖父母にそんな事を言った事はありませんでした。



小学生の時に友達の家へ遊びに行った時に、友達(女の子)がその家のおばあちゃんに小言を言われ、おばあちゃんに蹴りを入れていたのをびっくりして見ていたものです。



仲が良いから喧嘩するって事なんでしょうか…




私の子供達は途中からの祖母(夫の母)と暮らしましたが、どこか遠慮があったのか一線を引いていたような気がします。


私と姑との間の冷た〜い空気を察していたのかもしれませんね😅




兄弟が居れば喧嘩もするのかもしれません。


BBAはケンカ相手になっています。


もちろん本気で喧嘩するわけではありませんが…


蹴りを入れてくれば入れ返します😤



バカ、アホ、マヌケと言われたら、言い返します。



「ヨーヨー!おまえこそ!チビ!アホ!まぬけ!」


「お前のかあちゃんでべそ!ついでにお前も半デベソ!」


「ヨーヨー!ほらほら、もっと言ってみろ!ヨー!」



ヨー!って何?って思いますよね☺️



ラップの真似しながらやり返しました(笑)


孫はまだまだ口でもBBAに勝てないって言い返せなくなりましたし、横で嫁は、


嫁「かぁかはデベソじゃない〜」って大笑いしていました。



昨夜は宅急便でルービックキューブが配達されると私の部屋に来て、


🧒「寒いから布団入れて!」と言いながらルービックキューブをいじっていました。


😼「お願いだから〜ばあばにルービックキューブそろえてって言わないでよ〜」



いつまでケンカ相手になっていられるのでしょうか…




ちゃんちゃん