歳も仕事も、生活環境も違う人々…
ただ好きな事のひとつが共通していただけ…
それがキャンプだった。
キャンプを始めなかったら知り合うことも無かった人々…
出来たらひと月に一度のみんなでのキャンプが始まって、
もうまる2年😄
最初は師匠(ブログで知り合いキャンプや車中泊の事を教えて頂いた年下のおひろさん)と、そのパートナー(ららさん)との3人でのキャンプから、
ふもとっぱらキャンプ場で仲良くなり、その後一緒にキャンプをするようになったこまちゃんも参加するようになって、
今年からはこまちゃんの友人も加わり、
チームSecondは、
「来る者は拒まず、誰でも歓迎☺️」と、
チームの規約も方針も会費も無く、
ただそこには、
キャンプが好きで、
焚き火が好きで、
食べる事が好きで、
もちろんお酒もだ〜い好きな、
老若男女の集まりが出来たのであった。
キャンプはこの数年のコロナ禍で今までの常識が常識で無くなってしまった人々の楽しみのひとつとして、
女性ひとりのソロキャンプでも、私のような還暦をいくつも過ぎたBBAでもやれるよと、そのハードルが低くなって行ったと、
私は思っている。
あ、もちろん!興味のない方もたくさんいるだろうし、ソロキャンプみたいにひとりでやろうなんて思わない方もいるでしょう。
世の中の全ての人がそうだとは思っていません😆
そして記念すべき、
チームSecond2周年のキャンプ地は!
伊豆は松﨑にある、とあるキャンプサイトである。
まだまだつづきます。