10月16日
15時30分 早番を終わり一旦帰宅😄
16時30分 洗濯物を干し(縁側に)
出発💪
ここの所1ヶ月に使うETCやガソリンの代金にこれはやばいなぁ〜と思っている私は時間に余裕のある時はなるべく下道を行こうと思っていた。
この日もまずは県東部の我が家から県中部の姉宅に寄るために下道を走って行く事にした。
高速を使えば1時間半の距離、帰宅ラッシュと重なって姉宅に2時間半を費やした。
20時00分 姉宅を出発😸
ここからも下道で行こうとトコトコ走るが…
新東名→の矢印に誘導されるように高速道路にまちこさん(タウンエース)が吸い込まれて行く。
身体にしみついた(せっかち)はなかなか改善出来ないようだ。
この日は馴染みのネオパーサ浜松で仮眠を取った。
朝の4時までに出れば深夜割にもなる。
3時に起き出し、ネオパーサ内の県民御用達の「天神や」さん奥にドライバーの為のコインシャワーがあり初めて使ってみた。
中からオートロックがかかり、清潔なシャワールームと洗面所。
ドライヤーは無料であった。
10分300円なり😁
カラスの行水である私はそれでもゆっくりシャワーを浴びたが、2分余らせてしまった😆
(このせっかちな性分、治したいとは思ってあるが…)
4時00分 ネオパーサ浜松を出た私は、またまた用事を済ませる為にある場所に行く。
ゆるキャン聖地の、
渚園キャンプサイト💓
ゆるキャンは…実は私は見た事がない…(笑)
用事を済ませ、
さぁ、西に向かうよ〜
今は、
三重県鈴鹿市のとあるRVパークでまったりしている。
つづく