朝の8時30分に間に合うように市内の病院に着きました。


9時00分には体重、身長、視力、聴力、心電図検査も終わりました。


その後、血圧と採血、医師の問診など、サクサクと終わりました。




で、


聞いてくださいよ〜


今年は絶対に負け試合と思っていましたが、


な〜んと😁


去年より体重増えていませんでした😆


いや、ほんのちょっとですが…



血圧も一応正常値😁


心電図検査は、なんか、飛んでる所もあるようですが、許容範囲💪だそうで…



残す所、後は胃カメラに臨みました。


検査前の血圧は150をふりきりましたが…(先ほどの検査では正常値)


やはり慣れているとはいえ、毎回検査していただく医師も違って、緊張はマックスになります。


優しいナースが声掛けをしたり背中をさすって下さり、緊張も解けてきますが〜



こんなに緊張する検査もバリウム検査よりはマシだと、


毎年差額を出しても胃カメラにしている私です。


モニターで、自分の腹の中(腹黒くはなかった😆)を確認出来るし、問題があればバリウム検査より直ぐに結果がわかるように思います。



ただ、毎年やっていると検査してくださる医師の腕の違いもそれなりにわかる訳で…


今回の医師はなかなか慣れていらっしゃると思いました。


優しいし、



以前他の病院で、


胃カメラのモニターを後から見た私が、


😸「あの黒い点!なんですか?」


🧖「僕は見落としたりしないから😤」


と、言われ(胃の出口でした😆)


😸「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 聞いたら悪いんかい?」


というような事もあったりしました。






さてさて、検査の為に朝食抜きの私は、




自分にご褒美〜 680円

サクッと食べて帰ります。

あ、ちゃんと麻酔の切れたのを確認しています。


さあ、

血液検査の結果が出るまでの数日を楽しむ事にしましょう😁