春休みもあと少し、


2年生になる孫と嫁ちゃんを連れて伊豆シャボテン公園へ行って来ました。


運転は、ばあば💪


車はたっくん(ダイハツタフト)です。



今から30数年前に夫の転勤で4年間住んでいた場所の近くです。



その頃とは道路が変わった場所もあります。


久しぶりに行くのでもちろんナビもセットします。


しかし、


「シャボテン公園」と打ち込むも、なぜか着いた場所は、


「ぐらんぱる公園」😲


信号機を右に曲がれば目的地だったのですが…


「あれ?違うよね〜」


昔たしかに来た事もあるのに…


ナビに頼りすぎた為に、まわりが見えていません💦


そこから、大室山をぐるりと回ってやっと目的地に着きました😆




次には「大室山」のリフトに乗り山頂へ




伊東の町と相模湾が見えます。


帰りは「冷川峠」を超えて帰宅しようとナビをセット✌️

何故か?

細い山道をぐるぐる…😅


どうもカーナビのセットに問題があるのか、運転手に問題があるのか…


はたして半月後に計画している車中泊旅行は大丈夫か?自分!




ちゃんちゃん💦