とにかく食べて、食べて、呑んで、食べるのが大好きなチームSecondの4人です😆



まぁ、でも何をどれだけ食べたり飲んだりしたのは、ちょっと置いておいて、


撮った写真を載せます。



「おひろさんの薪ストーブ💓」

実は副業で薪のお仕事を手がげているリーダーのおひろさん!
薪ストーブと薪に対するこだわりにはいつも驚きます。





「関西出身のりょうこさんのたこ焼き指導」

R 「ほらほら、紅生姜は細かくするのよ〜」

K  「みじん切りならまかせてよ〜」

H  「わかったよ〜😅」

美味しいたこ焼きの完成です。




「かわいいキャンプギアたち」

   まずは薪ストーブ😄
 M 薪ストーブ欲しいけど、私には管理も設営も大変なので、今回もおひろさんの薪ストーブで楽しませて頂いています。😆

  「あれ?ペグで何するの?」


 「手作りの薪置きラックだ〜😄」


M ペグの薪のラックがかわいい〜



 「こちらは既製品のラック⛏️」


  
  「調味料そろっています😋」

M 調味料とか、いつもゴチャゴチャして探すのよね😆あると便利かも👍
見た目もばえるしね〜



  「スノーピークのケトル」
  「イワタニのタフまるJr」 

M イワタニのタフまる君はヒット商品ですね、まわりのキャンパーさん達も持っている方いました。


  「スノーピークのフライパン」



M こまちゃんのスノーピークのフライパンはとても優れもの!
残りの水菜漬けで作るチャーハンも焦げ付きません😤 






「年に2回だけ作るおひろさんのカレー」

M ヨーグルトづけした骨付きチキンもホロホロで、とてもスパイシーで美味しいカレーでした。
年に2回なんて言わないで、また作ってくださいね😋


一泊二日の予定の青根キャンプサイトでしたが、チェックアウトを延長してディキャンプに突入しました。


食料も、まだまだあるしね🤭




午後4時

今年初めてのチームSecondのキャンプも無事に終了です。

「キャンプ」に行く前まではワクワクで楽しいのだけど、

遠足の前の日のこどもか…

設営してキャンプが始まると、とても楽しいのだけど…

うん、うん

終わりがあるのが頭をよぎって、何だか悲しいのです🤣



でも、だからこそ、

次回の約束まで各自の場所でがんばろ〜と思えます。



 はい、ポーズ✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️✌️



     おわり

     ちゃんちゃん😄