「キャンプブームって、いつまで続くんだろうね?」
「コロナが落ち着いて、以前のように何処へでも自由に行けるようになったらかな〜」
結構自由に何処へでも行っている口が何を言っているんだろうか😁
「キャンプギアも、欲しい物はまだまだあるけれどさ、もう買うのも止めようと思ってるよ。」
ホントかよ🙄
「キャンプを始めようとした時に、もっと良く考えて購入すれば無駄な物を買わなくて良かったかもしれないな〜」
いつも衝動買いするからでしょ😆
でも買ってみないと分からない事もあるよね〜😄
「そうそう、ユーチューブや人のブログ見たり、おひろさん達とキャンプしていて、いいなぁ〜って、同じ物が欲しくなっちゃったりしたね😁」
自分ってものがないからね〜
あんたは😑
「でもね、そろそろ自分のスタイルが出来て来たような気がするよ」
やっとかよ〜
「テント設営はサクッと!オートキャンプサイトなら寝るのは車中泊でいいかな〜
ギアも絞って準備も片付けも簡単にすれば、もっと自由に出かけられるかな☺️」
え?十分自由な事してるんじゃん🙄
「周りからはそう見えても、本人はそうじゃないよ〜
もう体力も無理出来ないし、明日の仕事の事を考えるとね。」
「家族には、父ちゃん亡くなった後、かあちゃんは自由に生きる!って宣言したけどね。
やはり気になるし、のりちゃんやちゃーこを置いて出かけるのはちょっと心苦しいんだよ😔」
のりちゃんと、ちゃーこって?
にゃんたちか〜?
「あれ、話がキャンプから逸れちゃったね(笑)」
今回は初めての場所だったの?
「うん、今回のキャンプサイトには、バンガローなんかもあってね、割と安く宿泊も出来るみたい、テントとか無くても気軽にアウトドアを体験出来るし、サイト内にお風呂もあって良かったよ。
こまちゃんは3回ぐらい、おひろさんも2回は入っていたね〜ふたりとも湯冷めもしないツワモノだわ〜」
「他のテント泊のお客さんも皆さんお行儀が良くて、21時頃にはテントの中で静かにされていたしね😄」
遅くまで寒い野外にいたのはチームSecondの4人だけだったね。
まったく若者でもないのに〜
元気な人達だね〜
「寒いから、焚き火の暖かさがいいんだよ。
おひろさんが持って来てくれた焚き木がね、これがまた燃える音も香りも良くてね。」
そう言えば、おひろさんは酒と焚き火に酔ってセクシーな話をしていたね〜(笑)
みんなちゃんと聞いてあげなよって、思ったけどね〜
「そうだったね、私なんかは赤々と燃えている熾火見ながら、あっ〜姉ちゃんにもらって来たさつまいも、持ってくれば良かった〜って、悔しがっていたし😆」
女子の方がホント現実的だね〜
男子はどの年代もロマンチックなんだよ💓