昨日の朝、
起きてまずトイレ…
普通に出て来ると、息子が、
「夜中にトイレはいったら便座が壊れていた〜」
「はい!?」
壊れていた?
壊した?
😑😑😑😑
どっちだい😠
このトイレは旦那さんの弟(旦那さんの後に病気で亡くなって3年目)に亡くなる2年ぐらい前に付け代えて貰ったものです。
家業だった水道屋さんももう廃業してしまい、相談出来る人もいません💦
便座その物だったら、2階の便座のウォシュレット機能が壊れた時に、大型電気店で便座を買って付け替えた事がありました。(3〜4万円ぐらいだった)
ちゃんと、出来ました💪
今回もネットなんかで便座を検索してみると、なかなか、お高い😭
(8〜10万円ぐらい)
↑ふたから機械部分、便座一式の値段😱
座る部分だけは見つからず、見つけてもそこはコードがあって、素人には取り付け無理かもしれません💦
昨日はそれから所用があり出掛けたのですが、
頭の中は便座のことばかり…
気になってしかたありません😭
お食事中の方、申し訳ありません😆
でも気を取り直し、所用を済ませた後は、
ブロともさんのカフェでお昼ごはん😋
コトダマランチを頂きました😋
全て手作り、優しいお味のお料理です。
今入院されているお母様の撮られた写真も店内に飾ってあり、924さんの写真とまた違った写真で、堪能させて頂きました☺️
その頃には便座の事も笑いばなしに出来ました😆
お天気の良い日だったので、用宗海岸に海を見に行き、そのまま車中でお昼寝をしてしまったのですが、
起きた時は何だかスッキリ!
気持ちよいお昼寝でした。
海の写真は撮ってなかった〜💦
今朝、TOTOのサービスセンターに電話して修理の依頼をしました。
さぁ、いくらかかるのでしょうか?
便座のために頑張って働きましょう💪💪💪💪