2022年の目標のひとつ、


貯蓄をする💪 (ほんとかいな?)


まず、出来るところは省いて行こうと、

少し前から新聞の購読を止めようかと思っていた。


月に4000円弱、


忙しい時には読まずにそのまま古紙に出すこともあり、もったいないなぁ〜と思っていた。


しばらく前から文字を追うのも辛くなり、白内障の進行を知るようになった。

新しく買った物の説明書も読みづらく、一年経った今でも愛車のたっくんの知らなかった面に驚く!

😜(それは目のせいではなく、ズボラな性格のせいでしょ!)



昨日の夕刊から…





新聞の良いところは、あちらから良いお話しや、情報を伝えてくれること、
(まぁ、こちらが新聞を開いて読まなければいけないけど…)

知りたい情報をネットでダイレクトに調べ知るのと違い、

自分の目を開いていれば、自然に色々な情報を知ることが出来る。



地方紙が月4000円弱って、高いのでは?と思われるだろうが、これには付随して市内の地方紙がくっついて来る為である。
それを断ればもっと安いのだけど、市内の特に訃報のお知らせが載っているので、今はそれを止めるわけにはいかない。

(夫の葬儀で来て頂いた方にお返しをしなければと思うので、)

それだけ取って地方紙を止めれば?と思うが、それが出来ないシステムなのである。


と、言うわけで新聞の購読はまだまだ止めません😤



「ストレスを書き出す事がこころのデトックスになる。」


ブログを知り、恐る恐る書き出したブログだったけど、

確かに自分自身のこころの中の澱を吐き出し、訳のわからない不安感を明確にする作用があったと思う。


ただ、明確になった物を、いかに浄化していく術にはまだ到達していないのだけど、




4000円でグダグダ言っている割に、その10倍もの物を昨夜ポチリました😜


いわゆる先行投資である。


2022年をストレスなく過ごすためのアイテム🧡


さぁ、何かな〜?


それが無駄遣いになるか、どうかは私次第😁