く

昔は、昔のトイレの匂い消しの為に、トイレの近くに金木犀を植えていたと言う人がいた。
だからその枝を折って花瓶に挿すのは考えられないとも、
わたしは金木犀の香りがすき。
小さい時に住んでいた集落の小さな神社のお祭り、
その狭い参道にいくつかの露天のお店、
早足で歩くと少し汗ばむけれど、木陰に入るとすっと、その汗が消える。
そんな晴れた秋の一日を思い出す金木犀の香り…
トイレの匂いと言われ悲しくなった。
家を新築した際、前の庭から移した金木犀、
枝が道路標識を塞ぐようになったので、夫が居なくなったあと思いっきり剪定してもらった。
去年は、だからその香りを感じることはなかったけど、
今年は台風の影響も無くて、玄関を出るたび懐かしさに、涙もろくなりそうなわたしです。