今の携帯電話を新しくしたのは、ちょうど一年前だったかな…


その時は、そんなにスマホを使用するとは思わなくて、最低のギガの安い契約だったと思います。



そして、 


そのころ見よう見まねで始めたブログでしたが、


まさか、こんなにはまるとは思いませんでした。



何処かへ出かけた時には、すぐにその感動を伝えたくて、wifiの無い所でも

スマホを使ってしまい、毎月使用量もオーバー気味でした。


何より、それを気にしながらというのが、軽くストレスで契約を変更しようと思っていました。



昨日は、やっと行く気になり(日曜なので混んでいて無理かと思ったけど、)携帯電話の契約を変えてきました。


実際には去年新しくした機器のローンが残っているので、料金的にはものすごく安くなったわけではないのですが、ギガが増えて楽しみが増えました😄


ただ、今まで使用していたソフトバンクのメルアドがなくなりました。


これについての弊害はまだわかりませんが…


会社の登録は変更しなくてはいけない…



まったく、


わけのわからない年寄り相手にショップの店員さんもたいへんですよね😆



昨日の店員さん、ほんっとに!若い男の子でしたが、私の事を、

「おかあさん!」と、


そりゃあ、「おばあさん!」ては言えないだろうが…


丁寧に、こちらの訳のわからない質問にもよく答えてくれました。


(中には、どーせ説明してもわからんでしょ!)と、言う態度の人もいますものね…



最後に、彼の名札を見ると、大変珍しい名前、


それを伝えると、県内に一族だけだと言う。


えっ、じゃあ、この人知っている?って聞いたら、


なんと!


亡くなった主人の同期のお孫さんでした!


そんなに狭い地域ではないのです…


これも縁ですね😄


最近、頑張っている若い人達がまぶしいばあばでした😆


その後、


18:00からの映画、


「キネマの神様」を観てきました。


この映画は、昨年亡くなった志村けんさんへのレクエイムなんですね😔