孫たち4人連れて、ふもとっぱらキャンプ場で一泊二日のキャンプ⛺
最近のばあばに刺激され、長女の所でもテントを買ったようだ。
Snowpeakのアメニティドウム⛺
ばあばもタープのポールを買い足し、大きなタープもやっと形になったようだ。
今夜はばあばのテントには嫁ちゃんと孫が寝る。
ばあばは車中泊である。
長女の所の孫が一緒にアメニティドウムで寝よう!と言ってくれたが…
それでは思いっきりイビキもかけないので、
ひとり車中泊を楽しむ。
富士山の麓のこのキャンプ場は車の中でも暑くなく、朝方は寒いくらいであった。
ばあばは朝までぐっすり眠れた。
夏休みと言っても平日、
休日には混み合うサイトも余裕の広さである。
1日目は時おり雨が降ったりしたが、夕方の日の落ちる瞬間は、なんとも言えない景色が広がる。
キャンプ場で迎える荘厳な風景に、それまでの苦労が報われる。
この一瞬の時を体験してしまったら、もうここから抜け出すことばむずかしい…
5歳児の孫ふたりは大活躍である。
食後には、
おひろプロデュース
スウェーデントーチを灯し、孫たちのデザートタイムである。
焚き火で焼くマシュマロはなんでこんなに美味しいのであろう…
夜明け、
夏場はあまりその姿を現さない富士の山だが、
早起きのご褒美か、
夜明けの雲ひとつない、富士山と対面した。
孫たちがそれぞれ大きくなった時、今日の日の事を覚えているだろうか…
今回は、嫁ちゃんが飛びました😆