6月10日から始まったナイロビ・スラム地区での道なおしも今日で最終日。
松本職員も私もこの2週間ゴミ山やドブに溜まったヘドロを見すぎて、ドロッとしたシチューを見ただけで現場を思い出すなど、この道なおしにとり憑かれようになっていたが、それだけに今日の最終日を皆で迎える事ができて嬉しさとほっとした気持でいっぱいになった。

最後に集合写真を撮るときも全く関係の無い酔っ払いのおじちゃん、おばちゃんが無理矢理乱入してきて、最後までわやくちゃ。
最後まで笑わせてくれました。

ボランティアスタッフのDさんは働き者でママ達からも大人気。
「私の弟と結婚してほしい!」と花婿候補をたくさん紹介されていた。
以前、このブログで紹介させてもらったユースグループのメンバーからは、「これから僕たちがもっとここの環境を良くしていくから見てて!」と力強い言葉を貰った。
彼らは皆が休みだった日曜日も月曜日もゴミの片づけをせっせと行っていた。本当に頭が下がる。
今回の道なおしは今日で終わりだが、このコミュニティや環境がこれからどのように変化していくのかがとても楽しみだ。
松本職員も私もこの2週間ゴミ山やドブに溜まったヘドロを見すぎて、ドロッとしたシチューを見ただけで現場を思い出すなど、この道なおしにとり憑かれようになっていたが、それだけに今日の最終日を皆で迎える事ができて嬉しさとほっとした気持でいっぱいになった。

最後に集合写真を撮るときも全く関係の無い酔っ払いのおじちゃん、おばちゃんが無理矢理乱入してきて、最後までわやくちゃ。
最後まで笑わせてくれました。

ボランティアスタッフのDさんは働き者でママ達からも大人気。
「私の弟と結婚してほしい!」と花婿候補をたくさん紹介されていた。
以前、このブログで紹介させてもらったユースグループのメンバーからは、「これから僕たちがもっとここの環境を良くしていくから見てて!」と力強い言葉を貰った。
彼らは皆が休みだった日曜日も月曜日もゴミの片づけをせっせと行っていた。本当に頭が下がる。
今回の道なおしは今日で終わりだが、このコミュニティや環境がこれからどのように変化していくのかがとても楽しみだ。