【NPO法人 道普請人 展示会・活動報告会のお知らせ】


今年もNPO法人 道普請人の活動展示・報告会を東京と京都で開催させて頂きます!!

私たちは、世界各国の発展途上国で、土のう袋と現地で調達できる材料のみで
「道なおし」を行っております。
団体HP→ http://michibushinbito.ecnet.jp/

今回の展示会では、私たちと共に道なおしを行った村人達のインタビュー映像や、ケニアの子供達が土のう袋に描いた「夢・未来」、当団体職員の活動パネルなどを展示・上映させて頂く予定です。
また、東京・大阪ともに展示会開催中に団体職員による活動報告会も実施予定です。

東京:11月26日~12月2日(NHKふれあいギャラリー)
▲活動報告会:12月1日(土) 14:00~15:30
http://www.nhk.or.jp/event/fureaihall/gallery/index.html

京都:12月6日~9日 (堺町画廊)

▲活動報告会:12月9日(日)14:00~15:30
http://sakaimachi-garow.com/top.html

日本発祥の技術「土のうを使用しての道なおし」を行っている団体は世界で私たちしかいません。
道なおしの技術を習得した村人達は自ら立ち上がり、誰の助けを借りるでもなく自分達の道を自分達で守れるようになります。
私たちは技術の普及はもちろんの事、技術を習得する事によって生まれる「自立の心」も共に普及しています。

是非、わたしたちの活動、現地の人の声、映像等を実際に見て、聴いて、感じて下さい。
皆様にお会いできる事を職員一同、楽しみにしております。

よろしくお願い致します。


$道普請人ガーナのブログ

$道普請人ガーナのブログ