カルバート。今日から壊れたカルバートを直していく。第一のカルバートは直径90センチのパイプが入っている場所。古いパイプを取り出し、新しいパイプを入れ、土のう袋で周りを補強していく。力強い仲間達のおかげで、順調に作業は進んで行く。丁度、深さ110センチまで掘り下げたときだろうか。水が湧き出る。ここ数日、乾季にもかかわらず雨が降っていた。その影響で地下水位が上がってるのだろうという。水があるのはとても良い事だが、この時ばかりはさすがに、体の力が抜ける。このカルバートが機能を果たせるように直します。まさかの湧き水・・・明日は排水作業決定。