今日は次女の学校の体育祭爆  笑

いつもより早い時間の集合だったけど、眠い目をこすりつつ、ちゃんと出発してくれたダッシュ

 

私も受付開始からずーっと終わりまで観戦👀

生徒会(一応、まだやっているらしい)の仕事もしつつ、よく頑張ってたキューン

全級リレーや選抜種目でも、一生懸命走ってたよダッシュダッシュダッシュ

結果はどうであれ、一生懸命な姿久々に見たかもしんない笑

 

大縄跳びでは3年生の中で1位🥇を取って、めっちゃ喜んでた飛び出すハート

クラス対抗リレーでは、2位🥈だったんだけど、他のクラスで違反があったらしく、こちらも1位🥇飛び出すハート

 

総合では惜しくも2位🥈だったんだけど、

今まで運動会に勝ったことなかったから(これ、マジです爆笑爆笑)、

やっと2位🥈になれて、嬉しいんじゃないかなぁ照れ照れ(勝手な親の想像だけどねえー

 

とにもかくにも、中学最後の体育祭お疲れさまでしたっキラキラ

9年連続で作ったオムライス、しっかり食べてね😋

行かなかった日に、担任の先生から電話📞があった。

 

本人と話がしたいとのことで、出るかどうか微妙だったので、

耳に受話器を当て「もしもし」って言ってと。

奇妙な顔はしていたけど、誰からとは言わなかったから素直に応じてた。

 

約10分くらい話をして、終わったみたい。

何を話したかはわからないけど、ここ2日間は学校🏫に行っている。

昨日は「久々に学校行ったから、時間長く感じたけど、ちょっと楽しかった照れ」と言っていた。

何か心境の変化でもあったんだろうか!?それとも土曜日体育祭だからか…アセアセ

 

でも、、少しずつでもよいから学校へ行ってくれる日が増えてくれるとよき笑

 

 

やっぱり今日も学校に行かなかった。。

今年高校受験なのにどうするんだろう!?

 

次女の思いと私の思いに乖離はあるのだが、

(次女はアニメーション系、私は普通の高校に行ってほしい)

ちょっと妥協して、イラスト用のタブレットを買ってあげた。

もちろん、学校へ行く、普通の生活を送ることを条件に。

だけど…

ことごとく裏切られている。。

 

今週末は体育祭も控えているが、「迷惑かけるから行かない」と言っているし。。

このまま引きこもっちゃうんだろうか。。

 

どうしたらよいのか、知恵を借りたい。