こんばんは!

本日は最近オープンしたばかりの【ふかや花園プレミアム・アウトレット】のご紹介をします!

 

平日木曜日に行ってきましたが、道や駐車場の混雑はありませんでした!

土日はどうなのか気になるところですね…

もし混雑していても、裏道を探して進むのはやめた方が良さそうです。

生活道路ですという看板を持った警備員さんが至る所に立っていました!

 

 

お買い物というよりは、娘ちゃんとガリガリ君の遊ぶエリアに行けたらなという気持ちで向かいました!

(息子君ごめん…学校に行っている間にサクッと行きました!次回は一緒に行こう!)

この日は、祖父・叔母と4人で行ってきました!

 

 

ガリガリ君のエリアには、本格的な遊具が2つ、小さな遊具が4つ、

室内の遊び場にはガリガリ君の顔の形をしたプレイルームとボールプールがあります。

 

まずは大きな遊具から!

こちらはドロップツイスト(1回400円)タワー型のアトラクションで急上昇、急降下、回転もしていましたびっくり

105㎝以上の方であれば乗ることができます!

高さはそんなにないのですが、次家族で行った際は息子君と乗ってみたいな爆  笑

 

 

お次はミニカートレイン(1回400円)こちらは4歳から小学生までが乗ることができます!

 

ゆっくり走るので、小さいお子さんでも安心ですね!

 

屋内の遊び場の手前にドドンと現れるのが、この大きなガリガリ君!!!

手前の遊具は足元にペダルがあって、踏むと動く仕組みになっています。

(値段は確か200円…間違えてたらごめんなさい!!)

娘ちゃんは足が届かず断念!!

 

 

中はこんな感じです!

ガリガリ君のプレイルームかと思っていましたが、ソファーだそうです!(笑)

他にもアイスの形をした椅子が点々と置いてあるので、子供たちが遊んでいる間

大人は座って見ていられるのでいいですね!

 

他にはボールプールがありました!

 

 

天井にはこんなに可愛いライトがラブ

工場をイメージしてあるんですかね!!

 

 

ドロップツイストの次にやってみたいと思ったのが、このショベルカー(1回300円)

目の前の砂をショベルカーで掘ることができます!

面白そう!!!

 

娘ちゃんがのったのは、このガリガリ君!(笑)

こちらは1回200円!

その隣にも2人乗りの座って乗る遊具がありました。(こちらも1回200円)

 

 

さらに、屋内施設の中には売店があります!

ガリガリ君が8種類くらい販売していました!大人のガリガリ君もありましたよ!

その他にもタオルや水筒、ガリガリ君のトミカも売っていました照れ

ソファに座りながらガリガリ君食べている方多かったですよ!

 

ガリガリ君エリアの上の階がフードコートとなっています。

12時頃に行ったのですが、10分くらいで席を確保することができました!

席からモバイルオーダーができるのですが、店舗にお客さんが並んでいると利用できないのか、

並んでいないお店のみモバイルオーダーができました。

とりあえず、モバイルオーダーで注文したのがグリルドチーズサンドイッチのチーズメルト!

チーズ好きの娘ちゃんがパクパク食べました!

 

この他には、ナンのカレーや薪焼きステーキを注文したのですが、、

娘ちゃんが眠くなり写真は1枚も撮れず(笑)

薪焼きステーキは下味なしのステーキで薪のいい香りがします。

タレと塩がついてくるのですが、噛んでいると味がなくなりますえーん

個人的には次はいいかな・・という感じでした。。

 

美味しそうだったのがタコス!!

次行った時はタコスにしようと心に決めお昼寝した娘ちゃんを連れぶらぶらショッピングをしました。

 

う~ん・・・

佐野プレミアム・アウトレットとそんなにショップのラインナップは変わらないような!

ちょっと比較してまたブログにアップしたいと思います!

 

ふかや花園プレミアムアウトレットの方が食は充実しているように感じました!

あとは、ガリガリ君エリアや道路を挟んだ向かいに深谷テラスパークという公園があるので、

子供たちは、深谷のアウトレットの方が楽しめそうですね!

深谷テラスパークは、また別途ご紹介しますね!

 

 

ふかや花園プレミアム・アウトレット

埼玉県深谷市黒田169

2月の第3木曜日全館休業日

 

あそぼ!ガリガリ君営業時間

平日:10:00-18:00

土日祝:10:00-20:00

 

駐車場の開場時間:9:00

(混雑状況に合わせて早めにオープンする可能性有)