ヤグルマギク(矢車菊) | Lontano dagli Occhi ~Ameba棟~

Lontano dagli Occhi ~Ameba棟~

ლ(╹◡╹ლ)大相撲応援ブログです(ლ╹◡╹)ლ

もう長いことカメラに触れてません・・・一ヶ月は確実にお蔵入り^^;

なので仕方ない・・・季節外れですがとても好きな花なので、アップします。


ヤグルマギク(矢車菊、Centaurea cyanus)
イメージ 1

鯉のぼりのポールのてっぺんにある矢車に似てることから「矢車菊」というそうな。

よく見ると、たくさんの小さなユリかリンドウが矢車状に密集しているようにも思えませんか?
(画像はクリックで少し大きくなります)

学名Centaureaとは、セントレアとも発音できますが、ギリシャ神話の半人半馬「ケンタウルス(ケンタウロス)」からきているとか。

なぜ、ケンタウルス?

ケイロンという名のケンタウルス。ある日、彼の足にヘラクレスの毒矢が誤って突き刺さってしまいます。

薬草を熟知していた彼は、この花の絞り汁を塗りつけて自ら傷を治したのでした。


そして、cyanus。キアヌスとは、春の女神・フローラの恋人でした。

フローラは花畑で愛する人が死んでいるのを発見してしまいます。

彼の死を見取った花々に、フローラは「キアヌス」と恋人の名をつけました。

ルネ・マグリットもパロディを描いている、ボッティチェッリの「春(プリマヴェーラ)」の主人公の一人でもあるフローラは、何を隠そうヤグルマギク模様の衣装をまとって微笑んでいます^^

ボッティチェッリの美しい絵画の中でも、最も謎めいた作品「春」。

フィレンツェ・ウッフィーツィ美術館の素晴らしいコレクションの中でも、とても思い出深い絵のひとつです。


ヤグルマギク・・・英語では「コーンフラワー」。

なんだか全く違う雰囲気の呼び名・・・トウモロコシ畑によく咲いてることからそう呼ばれるようになったとか。


花ははるか昔から、人間の想像力を刺激する源泉であり、身近なものでもあったのですね(o^-^o)



ヤグルマギクの花言葉~「優雅・繊細な心・独身生活・デリカシー・幸福感・教育・信頼・愉快」・・・


(2008年5月6日・近所にて)