WWOOF(ウーフ) | サヴォニエール

WWOOF(ウーフ)



こんにちは、ビオ子です。



みなさん、「WWOOF(ウーフ)」ってご存知ですかはてなマーク


WWOOFは世界中のビオの作物を作る農場と


それに興味を持った方々を結びつけ、


ビオの考え方を拡げて行こうという機関です。




オーストラリアで発展したというこの機関の一番の特徴は、


「食事・宿泊所」と「労働」を交換するということです。


化学肥料などを使わない農法は、大変な労力が必要になりますが、


人手が増えれば大変助かりますし、


学びたい方も、ホームステイしながら実践して学べるので


双方にメリットの多いシステムですよね。


また、これが浸透していけば、


地球環境の改善が見込まれますグッド!



ビオ子が友人から、この機関について初めて聞かされたのは、


今から3年以上前。


一人じゃ何もできない、と思っていたその当時、


ビオの大切さを知って実践し、


その普及に意欲的に取り組んでいる人が


世界中にこんなにもいるのだと知り、感動しました音譜



ビオ子も、是非ウーファー(WWOOFの機関を通して労働を提供する人)になり、


ビオ生活を体験して学びたいと思いましたが、


まずは、できることから。ということで、


それ以来、ショッピングバッグを持ち歩いていますビックリマーク



一人でも、こんな簡単なことから、


始められるんですねラブラブ


ミッシェルココのナチュラル・ライフスタイル-ウーフ

( WWOOFジャパンのホームページ )

http://www.wwoofjapan.com/main/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1&lang=ja