御菓印、第8号・第9号(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
1500円購入で御菓印がもらえます。
また、1枚300円で購入することもできます。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ナビを頼りに進んで行ったら
間違って入っちゃったのかと
思うくらい異次元トリップ。
全然、予習して行かなかったんだけど
関宿という宿場町だったとのこと。
郵便局もちゃんと時代に
溶け込んでます(๑¯꒳¯๑)
店内もめっちゃノスタルジック。
正座して接客されるなんて
時代劇くらいでしか見ないでしょ。
銘菓「関の戸」と
「関の戸やまとたちばな」の
2種が入った「積恋雪関扉」を購入。
数量限定ってのと
柑橘類に惹かれて購入したのだけど
歌舞伎の演目なのだそうで。
映画「国宝」にも出てくるのよ~と
お店の方に教えていただきました。
うーん、気になる(*¯꒳¯*)
映画、見に行こうかしら?
他にもお菓子のこと、御菓印のこと、
色々聞かせていただいて
買い物自体も楽しかった(* ॑꒳ ॑* )
「関の戸」は、
あんこを求肥で包んで和三盆ෆ(*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)/ෆ
もう、好きの三段重ねすぎるぅぅぅ♡
求肥Love(ˊᗜˋ\\)
御菓印も通常Verと
今年の全国銘菓展限定Verの
2枚をゲットできました。