息子の通っている障害者歯科。


2ヶ月に1回検診とクリーニングに

通っているのだけど、

ここの障害者歯科

どんな小さな虫歯も見逃さない。

今回も見た目じゃ全然わからない虫歯を

発見されて治療です🦷



いつもは検診&クリーニングだから、

可愛い衛生士さんが1人でやってくれるのだけど、

今日は診察台に行くと、

男の先生が2人と衛生士さん1人が

待ち構えていていて、

息子もいつもと違う雰囲気を察したようで

診察台に座るまでに時間がかかるもやもや


『コワイ!アセアセ』『ヤダ!しょんぼり


でもここは障害者歯科なので、

先生たちも気長に、付き合ってくれるOK

本人の気持ちを汲みつつ、

ちょっとずつちょっとずつ診察台に誘導。



わたしも興奮気味の息子を宥めつつ、

こういう時は、そう、マックよ‼️


『終わったらマック行こうか!

何食べたい?ハンバーガーと

ポテトとクーも飲もうか!

おもちゃも貰っちゃおうね』


息子の気持ちを

怖い!』よりも

マックでいっぱいにする作戦よ

🍔🍟🥤🍔🍟🥤


息子がマックの魔法にかかり😈笑

診察台にゴロンとしたら、

そのタイミングを見逃さず、

先生たち3人体制で息子が気づかないうちに?

手際よく点滴まで完了。(鎮静法)

素晴らしいキラキラ

そこまで見守ったら、

後はお任せして、わたしは待合室で待つ。




待合室の椅子に座ったらわたし一気に疲れが😮‍💨

そして、診察室から

意識が朦朧としてるはずの息子の

ママー、ママー、と呼ぶ声が聞こえてきて

いやーん、涙出そう😢



と、思って、隣りに座ってる

旦那氏が見てる携帯覗き込んだら

韓流ドラマ観てて

出そうになった涙が引っ込む。

韓流おじさんめ。🙄



↓韓流おじさん(笑)の詳細はこちら💁‍♀️





今回は鎮静法での治療なので

息子はポーッとしている間に治療は終了。

お疲れ様でした。



そして、遅めのランチは

約束のマックへ。




ゴールドマリオと

ドンキーコング

以外

なら何でもいいわ、

と思ったら

その2つだったわ🙄