昨日の朝、

息子が施設に行く前に

口を両手で押さえて何かを訴えてくるんです。


息子は、意思疎通の方法は

簡単な単語ジェスチャーです

なので、

こちらが推理する必要があります。


でも時にそれが

とても難易度が高くなることがあります。




口を両手で押さえて、

どうやら、今日、施設で何かあることを

私に訴えてる感じ。


しばらく考えたら、

ひらめきましたびっくり

避難訓練だ!


ひらめいたときの爽快感、

息子の言いたい事をわかってあげられた事が

とても嬉しくなります



今日は避難訓練があるのね!!

頑張ってね!







そういって送り出し🚌


帰ってから連絡帳を読んだら


今日はみんなの前で

大林ひょと子

支援員の○○と一緒に披露しました。

と書いてありました。




こちらです。

どうぞ下差し





そっちかいっ!

🫣


母さん、わかってあげられてなくてごめんよ

わかったみたいに避難訓練

ゴリ押ししちゃってごめんよ、

そういえば、

そうじゃないって顔してたね、

ほんと、ごめんよ🙏





じわじわくる大林ひょと子指差し