メントレハッピープロジェクト -14ページ目

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

この本は、すごく優しく書かれて
います。

的確で、分かりやすく書かれて

います。

なんせ読みやすい!

この本おすすめです。

著者は、私の幼なじみです。




こんな方です

ロゴのデザイナーさんです。

もう、ご覧になった方もいらっしゃる
かも知れませんが、まだの方は
一度ご覧になって見てください。

おはようございます。

しばらくブログの更新が停滞しております。

すみません。

さて、前回の記事で、『新規事業』とやらをお伝えしたかと思います。

その中身について少しだけ、お話させていただきます。


このお仕事(カウンセリング業など)をしていると、同業の方との交流も自然と
増えてきます。どの業界もそうなんでしょうけど・・・

以前、ご縁があり”モラルハラスメント”で泣いているママさんたちの心のケア
をしているママセラピストたちと出会いがありました。

何度も顔合わせをしている中で、個々のセラピストができることには限界がある。
もっともっと潜在的に埋もれてしまっているモラハラ被害のママさんたちを
レスキューするためには、チーム作りをしないと難しいのかもとの声が大きくなり
行動しました。

『新規事業』立ち上げの瞬間です。
このために何度も打ち合わせをしました。たくさん現場の声も拾いあげました。

言いだしっぺが私でもあるため、当面は、私が責任者兼スタッフとして
新規事業を統括することとなります。
雇用関係もなく完全フラット化の体系です。

私の、メンタルトレーニングは引き続き継続しますのでご安心ください。
辞めるわけではありません。

各々のセラピストにキャリアや経験があっても、たがが数名のチームです。
これで満足いく活動がこなせるとは思っていません。

でも、何かのきっかけになると信じています。

この理不尽なことで泣いているママさんや女性を一人でも多く救いたい、
その熱い思いが届いていけるように励みます。

モラハラとマタハラで泣かされているママさんを中心に、ママセラピストたちが
奮闘します。私も奮闘します。多分。

この事業の最大の目玉は、マタニティーブルーのケアです。
これについては、また改めてお伝えします。
只今、メントレハッピープロジェクト
のホームページをリニューアル中です。

5月GW明けにはオープン予定です。




また、新規事業も立ち上げます。

現場経験豊富なママさんセラピスト
たちによる女性のための真心レスキュー
セラピーをオープンします。

たくさん時間をかけて、現場ヒアリング
をして、女性の声を集めて企画をしました。

残念ながら、企画の内容を今はお伝え
できませんが、期待して頂いていいと
思います。

この企画の背景には、女性ならではの
切実な問題が浮き彫りになった事が
きっかけです。

経験豊富なママセラピストたちの
現場で体験した事を形にしました。

スタートは、5月GW明けを予定して
います。


信頼おけるママセラピストたちが中心
となります。

私は、スタッフの一人です(^-^)/


詳細は、また近日中にお伝えします。