さて、2015年がスタートしてもう1ヶ月が経過します。
今年こそは・・・!
との思いで、実現したいこと、チャレンジしたいことを強く思った(誓った)あなた。
1ヶ月間どうでしたか?やってみて。
ちゃんとやってるよ!というあなた。
すばらしいです。このまま実現に向けて進んでください。
あれ?こんなはずじゃなかった・・・と感じているあなた。
何がこんなはずじゃなかったのか良く考えればいいと思います。
まだまだ大丈夫です。挽回できます。
もう、諦めた、というあなた。
諦めるのは早すぎます(;^_^A
その決断は年末でいいと思います。
あと11ヶ月やることはた~くさんあるのでは?
別のやりたいことができた、というあなた。
その方向性で決心したのならそれでいいと思います。
計画的に進めていく中で、
もう1ヶ月も経過してしまった、
まだ1ヶ月しか経過していない、
この考えが心の中に存在します。
別にどちらかに考えを統一する必要はありません。
生き物ですから。
この中で、大切なのは、焦って行動をしないこと。
計画的に進めていく中で、どこかで必ず焦りが芽生えてきます。
その焦りが判断力を弱めてしまいます。
まともな行動が出来なくなります。不安になります。やる気もなくなります。
真剣に取り組んでいくからこそくる焦り。
焦った時は、なぜ?どこが?どうして?という風に考え
そして、どうなればいい? をもう一度決めること。
そしたら、焦りの本質が見えます。
本質が見えたら、それを取り除けばいいだけ。
あとは、やるのみですo(^-^)o
まだ1ヶ月です。
不安に感じている事が解消できるセルフメンタルトレーニング法が
あります。
お気軽にお問い合わせください。
最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございます。
としなり あきお でした。