日本人の美学ですね! | メントレハッピープロジェクト

メントレハッピープロジェクト

自分を変えるためではありません。
自分をもっと好きになるためです!

2ヶ月か3ヶ月に1回のペースで、ハム工場の直売所にハムをまとめ買いをしに行っています。

直売日は、土曜日のみです。

とにかく旨いんです、そこのハムやさんはクラッカー

朝10時に開店し、開店前からだいたいお約束の行列が出来ています。

5年位前から、ネットで見つけて通い始め、最初はそんなに人がいなかったのに

今は、口コミとかで凄い人、人、人です。(ノ_-。)

今日も、行ってきました。10時ちょうど位について、40分くらい並んでお店に入るって感じです。

場所柄か、また、駅から結構歩くし、みんな大量に買うからほとんどの人が車で来ています。

車で来ると、行列があるとわかったとたん、同乗者が先に下りて行列まちする人が多いですね。そして、あとからドライバーさんが先に並んだ人と合流するってシーンって良くありますよね。o(^-^)o

で、途中で後から割って入ったように見えたとしても、”お連れさんなんだ”と理解し、特に気にも留めませんよね。

私もたまにやりますから。

今日も、そのシーンがあちらこちらでありました。

私が並んでいる前5組が立て続けに、お連れさんが入ってきて、それぞれが後ろの人に、”すみませんね!”なんて、声出しながら会釈していました。

そこまで、ペコペコしなくても、誰も文句も言わず、これは暗黙の了解でしょ、なんて内心思っていました。

これぞ、日本人の美学だな!と改めて、同じ日本人として嬉しく想い誇りに思いました。

なんか気持ちのいい瞬間でした。ココロ穏やかになりました(^_^)v。

最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。