
私事で大変恐縮ですが、この度
鑑定には欠かせない
大切な仕事道具が完成
しましたことを、ご報告させていただきます。
師匠から
卍易風水の師範代として認められた後
私たち風水師がまず一番に取り掛かるのは
風水師としての財運が上がる
虎の巻カバーを作ること。
財運向上を占い
品物の素材や色の他
更に作っていただくお店の方位など
細かく読んで読み込んで、私は
オーソドキシー銀座様に
製作をお願いしました。
会社との相性だけでなく
担当してくださる方との関係性も
ご縁のある方で腕も確か
ぜひお願いすべき。
相性抜群なため、
こちらの想いを汲んで
良いものに仕上げてくれるであろう
と出ました。
出来上がるまでには
・絵を描いていただくのは吉か?
・モチーフは、花や猫
・何処かにハートがあれば尚良し
絵を依頼する際も
・表紙がベスト、猫の向きはこう
など本当に細かく卦を立てました。
おそらく骨の折れる打ち合わせだったはずです。
しかし
『私共は
命をかけて作っております
ご希望を可能な限り叶えます』
と言ってくださり
妥協や遠慮はかえって失礼だと
胸を借りて
満足行くものを仕上げていただきました。
感謝でいっぱいです。
出来上がったカバーに触れた瞬間
沢山の方々が
職人たる誇りと情熱を持って
この品物を生み出してくださった
プロの技と心意気がひしひし伝わり
感激で涙目。
思わず
職人さんが集まる製作現場に顔を出し
『皆さんのお陰で最高の相棒に会えました
ありがとうございました!
これから頑張ります。』
と挨拶してしまいました![]()
オーソドキシー銀座様の氏神さまと
私の職場の氏神さまが同じ神社だった事もあり
その足で正式参拝に伺いました。
ご縁あるお客様方が
健やかで豊かになる様
精進いたします。
オーソドキシー銀座の皆様方と
共にこれからも
世に貢献出来ます様
よろしくお願い申し上げます。
と宣誓、お願いしてきました。
一人ひとり
目の前のお相手に真摯に
いただく額の
倍以上のものをお渡しする
その後は
お相手と風水を信頼する
その覚悟が出来ました。
しっかり頑張ります!
本当にありがとうございました。
長く愛用する革製品を
オーダーメイドで考えるなら
ぜひ!胸を張っておすすめします。








