こんばんは。桔梗です😊
きょうもまた
大安+寅の日
と、とても良いお日柄でしたね😇
なんて
さらっと書き出しましたが、
私にしては
異例の更新スピードの速さ‼️
なのでありました😅
片付け熱が最高に高まっている中、
でも‼️
目の前の仕事=日本国民の義務
(つまりは、申告と納税)が終わるまでは…
と我慢していましたが、
昨年末
「片付けの覚醒(?)」
をしたせいか😅
毎年、憂鬱にすらなっていた
財務処理が
今年は
何と、喜びすら覚えて向き合えたのです‼️
どなたかのお言葉にもありましたが、
結局
「片付け」
とは
「片(=方)を付ける」
ということ。
物事の決着をつける。
始末をつける。
という意味ですが、
つまりは、
モノの所在を
はっきりさせる
という点に尽きますね😊
「物には住所がある」
と、
あのローランドさんも
TVで語っていましたが😊
家にある諸々の品々も、
帳簿や請求書、領収書の類いも、
片が付く
と、
まあなんと
気持ちの良いこと‼️😊
そうなると
「もっとこんな工夫をしてみよう❗️」
「この爽快感は何?」
と、
さらに楽しく、
スイスイとはかどるではありませんか😉
それにしても
実家の断捨離を始めてから
1700日以上。
この境地に至るまでに
随分と時間と労力がかかりましたが、
本当に良い経験だったと思います😊
今後も、常に目の前のことに
片を付けていくことは続きますが、
もう今までの私とは違います😤
なぜなら
目醒めてしまったから(笑)
物理的な意味でも
私自身の精神的な意味でも
これからの変化が
非常に楽しみで
ワクワクします‼️
それでは、
今回はこの辺りで失礼致します😊
どうぞ良い週末をお過ごし下さいませ🌟
