あみ さん 春雨の中での桜とのコラボ | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

週明け、氷雨に祟られました。最高気温が、15,6度。3月下旬ごろの陽気。

 

確かに寒い。おかげで、きょうからシルバー人材のお爺ちゃんにお願いする予定だった

 

除草&剪定は、明日からに順延。部屋にこもって、キッチンの水回りやフードの掃除でも

 

しようかと思いましたが、弾圧下の飲食業者を長きに渡り救済に励んだツケの内臓疲労による

 

カラダのダルさと、トシのせいによる無力感で、結局、何もしませんでした。行動計画を実施

 

しないのも良くない、かつ、またそれを苛んで、精神的ストレスを溜めるのも良くない…

 

老後生活、難しいですな。ちょっとの事が、億劫になる、痛切に感じます。

 

幸いなのか、不幸なのか、こうなると分からなくなりますが、美女個撮&画像編集だけは

 

絶え間なく、すぐに行動に移せる。唯一の生き甲斐になってますなぁ…

 

 

 

更新中2日休んだ後、愚痴・ボヤキで再開。大目に見てやってください…

 

 

先月3日。チェリッシュ撮影会に参加、池尻大橋付近で あみ さんの

 

3度目の野外個撮を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日前にロケハンまでしたのですが、この日は生憎の天気になってしまいました。

 

吾輩は、キャンセルも考えましたが、横殴りの雨でもないし、雨中でゲームの指揮を執る

 

サッカーの監督にでもなったような気分で、あみ さんにポージング他を指示しながら

 

撮影を楽しみました。

 

撮影中、ビニールの折り畳み傘が欲しい、などと言っていた あみ さんでしたが、

 

ブルーの柄物の傘を持参してきてくれたのは、幸いでした。生意気かもしれませんが

 

吾輩に言わせてもらうと、傘も、アクセサリー的なファッションの一部です。

 

まして、モデルが、デフレの象徴のようなビニール傘で、撮影に臨んだら、寂しい気分に

 

なります。たかが、傘1本で、今回、高揚しました。

 

目黒区の駒場野公園を舞台に、初めての美女と桜のコラボ、十分に自己満足できました。