ちひろ さん 最後の秋冬ニットセーターで | 浜のミッシェルひとりよがり写真館

浜のミッシェルひとりよがり写真館

素人かめこのポートレイト&日々思うこと

※ このブログに掲載されている画像は、モデル本人以外の
使用・転載を禁じます。

気分的には、今年の桜、終わっていますが、ソメイヨシノ、けっこう残っていますね。

 

とは言っても、例年桜に夢中になるあまりに、その後見ごろになるチューリップを忘れて

 

いるので、今年は、ぜひ美女個撮を実現したいと思っています。

 

桜で思ったのですが、美女個撮、とりわけ、野外リク撮のときは、どうしても有名なロケ地を

 

選択しようと思いますが、桜で言えば、街中や名もない公園・場所にある1本桜などの背景も

 

結構絵になるもんですよね。ただ、問題は、ひとりでロケ地を探している時に、なかなか

 

そのようなスポットを発見できる感性に欠けていることです。美女を連れてきて、撮影して

 

初めて、良かったというケースが多いですね。ひとりだと、目的がない限り、ぼんやり

 

歩きがちですな。気づかない、見落としている撮影スポット、無限にあるでしょうな。

 

 

2月末、横浜市営地下鉄ブルーライン・新羽駅近くのスタジオで ちひろ さんを

 

撮影しました。photo partner  撮影会 2枠を予約し、1枠目は、以前の撮影会で拝見した

 

チェック柄のシャツをリクエストして撮影の後、2枠目は、吾輩がプレゼントしたユニークな

 

デザインのニットを着用してもらい、撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影当日、スタジオ2階はこの時期特有の低い陽射しが、部屋の奥まで射し込み、外も

 

かなり暖かったので、このニットセーターでは、暑いのではないかと、心配しました。

 

しかし、夕暮れに近づくにつれて、気温も下がり、横浜とはいへ、郊外になると風通しも

 

いいので、ちょうどよい着心地になったようです。スタジオ室内の背景、備品やパーキング

 

スペースに止めてあった車などにも、色合いがマッチングして、お気にのショットが

 

撮れました。