大雪、積雪の可能性もという予報でしたが、横浜の我が家の周辺、きのうは、みぞれが中心で
冷え込みもきつくなく、けさ外を見たら、道路も多少、水たまりが残っていた程度でした。
積雪、道路の凍結よりも、吾輩は、米国株の大幅安で目が覚めました。先月の消費者物価指数が
前年に比べて、7.5%上昇。40年ぶりのインフレで、10年物国債利回りが2%を超えて、来月の利上げ
が、いきなり0.5%になる可能性が強まり、FRBの理事のひとりが、7月までに1%の利上げの必要性
をなど、株安懸念が一気に高まりました。こりゃ、東京市場はどうなることやら…と思いきや、
きょうは祝日で休場でしたね。毎日が日曜日の老人、曜日感覚が無くなっていました。おまけに
ATMで手数料がとられることにもなりました。ふつうの金曜日だったら、週末ということもあり、
500円、過剰反応しがちな東京市場ですから、1,000円を超える下げもあったかもしれないですね。
投資家の信用が皆無の岸田政権下という特殊な事情も重なり、これから乱高下に慄かされる
日々が続きそうです。
先月3連休初日の8日 momo 撮影会 スタジオ エコログリーン での今年初めての
美女個撮 水瀬 りおな さんのショットの続きです。
自然光降り注ぐ広い室内、緑や背景豊富な広い中庭。かなり前から、撮影機会を伺っていた
長身スタイル抜群の りおな さんの初撮りには、エコログリーン は、万年初心者レベルの
吾輩には、絶好のスタジオでした。
今月の撮影会、2回とも予約敗戦でした。とくに、今週水曜日は、ハシゴ酒をしたがために、帰宅後
パソコンの起動に時間がかかり、予約画面を開いたときには、既にフルブッキングになっていて
泪を飲みました。来月で、撮影会を引退する意向を表明している彼女、ぜひ、春色コーデで、
最後を飾りたい。