緊急事態宣言が明けたきのう台風が京浜地区に接近しましたが、夕方までには、風は残った
ものの、雨はほぼ止んだため、週末の夜の街は、久々、活気が戻りました。天気が回復する
きょう、あす最初の土日は、大変な混雑が予想され、おひとりさまの吾輩の居場所確保は
難しいと読んだので、きのう近場のチェーン店系居酒屋を2か月半ぶりに訪れました。
久々の営業再開で従業員も元のペースに戻れないのか?ツマミが出てくるのが、遅かったけど
吾輩も、ダテにトシ喰った訳じゃない。その辺は、事情を理解してやり、大人しく呑んでいました。
第6波がやってくるでしょうが、選挙を控えた政権与党と岸田新政権、まぁ、おそらく忘年会
シーズンまでは、手綱を緩めるんじゃないでしょうかね。吾輩も、この間を有効に使って、
行きたくても行けなかった馴染みの店をできるだけ、訪問したいと思います。
美女画像編集、会社四季報速読、ひとり居酒屋買出し・調理・後始末のバランスに苦しみ、
ブログ更新滞りがちです。自己満足画像が多すぎるかもなぁ…まぁ、名もない年寄りが、
癒しを求めて好きでやっていることですから、多めに見てやってください。
8月1日。もう2か月経ってしまったんだなぁ…世田谷・松原 の Newt で
photo partner 撮影会 を通じて2度目の個撮した きゃる さん。part.3です。
ハウススタジオ1Fでのショットの続き。大きめのソファと部屋の隅にあった鏡を使っての
ミラーショット。ソファーでは、きゃる さんと距離やアングルを変えて、ほぼ思うとおりの
撮影が出来ましたが、鏡が大変重たくて、設置されている場所から、テコでも動かないようで
苦戦しました。それでも、ミラーショットを売りにしていると自負しているので、意地になって
かなりの枚数を撮りまくりましたね。植物の植込みのあったところで、もっと撮っても
よかったなぁ…