日経平均株価、30,000円台の値固めは出来つつあるようですが、きのう、きょうは上値を追えない
ですね。我保有銘柄も、この動きにお付き合いして低調です。バブル崩壊以来の30年ぶりの
高値圏、下落・低迷の時代の相場が染みついた吾輩、果たして、ここから、どこまで上に行ける
のか?極めて懐疑的というか弱気です。選挙の顔を第1に選ばれる自民党の総裁、総理大臣
昔に比べて、自民党の議員も小粒になったな…と見えるのは、自分がトシを喰ったせいですかね。
野党第1党・立憲民主党は、総裁選報道に埋没しないよう、政権樹立成立初日にやることとか
息巻いていますが、どうも、国民が望んでいることから、ズレているというか…これじゃ、支持率
10%にも満たないのは、致し方ないですね。個別には、いい企業が沢山あるニッポンですが、
政治がこんな有様じゃ、外国人からみて、日本株、魅力的に写らんでしょうな。安くなったときに
買戻ししてくれる程度、この先、ずっと続きそうな気がします。
といいながらも、おとといあたりは、吾輩、自分の保有銘柄の高騰に浮かれ、ダイソンの掃除機を
買ってしまいました。いわゆる衝動買いであったとしても、ヨドバシカメラで、貯まったポイントも
充当して、10万にも満たぬ買い物。年金生活者らしい、スケールの小さい贅沢ですなぁ…
博打取引、信用が出来る若者の勇気が羨ましい。
先月21日 photo partner 撮影会。 初めてのスタジオ 品川・鮫洲 の ポーチ で
2人の新しいモデルを個撮しましたが、2人目のモデル 双葉 さんのショット、
つづきです。
背が高く、スタイルが良く、ファッションセンスもいい 双葉 さん。
これから、何度も撮りまくろうと思った矢先、なんと、今月限りで、撮影会退会されるとか…
今度の日曜日、湘南のスタジオでの撮影が、最後となってしまいます。
残念&哀しいとしか、言葉がありません。