気候の方は、夏が戻って来ていますが、日付を見ると、8月も残り10日を切ってしまいました。
コロナ、コロナでバタバタ騒いでいるうちに、正しく歳月人を待たずという感じで、季節が移り
変わっていきますね。高校野球も、無観客開催を強いられた挙句、連日、雨に見舞われて、
日程消化に苦労したり、何か明るい気分になれませんね。知事会で、ロックダウン並みの措置を
なんて、マスコミ上がりの軽薄そうな我県の知事が喚いている映像が、何日か前に流れて
いましたが、衆議院の任期も残り少ないですし、解散間近で浮足立つ議員には、そんな気持ち
毛頭もないでしょう。県境を跨いで、美女個撮に通う吾輩には、幸せな状況です。出来もしない
ことを分っていながら、パフォーマンスで騒ぐ。政治家の質が劣化しています。馬鹿馬鹿しい
人生より 馬鹿馬鹿しい ひとときが うれしい。これが一番です。
日本株の低迷。コロナなんぞに比べられないほど、心理的重荷になります。
だからという訳じゃありませんが、この土日は、美女個撮、きのう土曜日だけ。抑制気味です。
撮影した画像整理が追い付かないという面もありますが…この状況ならば、去年の春ごろのように
いきなり撮影会自粛などということにはならんでしょうから、少しペースダウン、ノンビリと
やって行きます。
先月31日、リリュール撮影会 初めてのスタジオ 池袋の ムッシューで、5月半ば以来
再会した 麻生 ゆうき さんのショット、つづきです。
大山倍達道場が入るビルと同じ建物にある、このスタジオ。天候に恵まれたせい、それと
参加したカメラマン&モデルの数が適正であったので、多色刷りの豊かな背景を
十分に楽しみながら、撮影することができました。ゆうき さん、特にトップスのTシャツの柄が
スタジオの雰囲気に映えました。みなとみらい での 桜 とのコラボ以来の野外リク撮も
久しぶりにお願いしたいですなぁ…