なんか日経平均株価の雲行きがおかしくなってきました。きのう、きょうと、日足チャートをみると
マドを空けての大幅な下げ。先週あたりまで言われていた、高値圏での調整というには、不安を
感じる内容になってきました。中長期投資の吾輩も、やせ我慢を強いられる状況です。
信用取引なんてやっていたら、ゴールデンウィークを前に、とても憂鬱な気分にさせられますね。
もっとも、コロナ禍が引きずり、3度目の緊急事態宣言で、時短要請どころか、休業要請まで
出されそうな状況じゃ、株価以前に、世の中暗くなりますわ。
きのうは、亀戸天神 に17∼18年ぶりに藤の花を見に行ってきましたが、都立公園は未だに
休園しているところもあるそうですし、緊急事態宣言の程度、期間によっては、春の花を
背景にした美女野外個撮の予定も台無しになりそうですな。外で酒も呑めず、美女個撮もダメ
つまらん世の中ですわ。
でも、未公開未編集画像の在庫、まだ十分にありますので、更新アップ、お楽しみに!
先月月末30日に 麻生 ゆうき さんに昨年に引き続き、お付き合いいただいた
横浜での桜とのコラボ、〆のアップです。
みなとみらい から 桜木町駅・根岸線を超えて 大岡川プロムナード下流域に向かいました。
同じ大岡川プロムナードでも、昨年は、京急線・南太田駅から黄金町駅沿いで撮影しました。
今年は、日ノ出町駅沿いを折り返し点に、桜木町・野毛周辺で撮影しました。例年ならば
川沿いに屋台が立ち並んで、撮影どころではないのですが、今年は、営業自粛要請でも
出されていたのか…コロナ禍も悪いところばかりじゃないですな。例年とは違う、新しい
撮影スポットで撮影出来て、嬉しい誤算でした。