彼岸までの三寒四温、きょうは暖かい日の順番に当たっているようです。予報だと、横浜の最高
気温は19℃に達するとか…。流石に桜・ソメイヨシノの開花はまだですが、家事雑用を終えたら
きょうは、美女個撮予定地にロケハンに行けたらな、と思っています。相場の方は、来週に
金融当局の会合を日米欧共に控えた、乱高下、方向感なき展開で、ストレスが溜まりますからね。
緊急事態宣言、再々延長があるか否かしりませんが、東京の上野公園とか井の頭公園あたりは
密を避けるためと称して、立入禁止の場所も設けられます。さらに、この機会を利用して、樹齢の
高くなった木を剪定・伐採していますからね。吾輩の美女と桜、定番スポットのひとつ、横須賀
ヴェルニー公園 も一部、桜の木が伐採されていました。美女を連れて、いざロケ地に着いたら
桜が伐られていたじゃ、泣くに泣けませんね。
先月24日は リリュール撮影会 のお世話で 三上 りん子 さんを鎌倉にお招きし
見ごろの梅を背景にリク撮をしました。鎌倉駅に一旦戻って、後半は 宝戒寺 へと
展開しました。
宝戒寺 での美女個撮。何年ぶりでしょうかね。こじんまりとした寺ですが、この時期は
枝垂れ梅が見ごろで、境内奥には、紅白の様々な種類の梅が競って咲いています。
ただ、一番撮りたかった薄い緑が混じった梅が、ちょっと早かったのが残念でしたが、
狭い寺にしては、撮影スポットが豊富で りん子 さん、映えました。