4月新年度が始まりました。新元号の発表を控え、日経平均株価 ご祝儀なのか否か…300円を
超える上げ幅で新年度初日推移しています。熱気が冷めれば、内外の実態経済に目が戻り
落ち着くべきところにすぐ落ち着くでしょう。期待はしていません。
きょうは、正午から、美女野外リク撮の予定でしたが、きのうの天気予報では、午後から急変し
雷雨を伴う…言われたで、順延をお願いしました。金曜日にロケハンしたところでは、桜も5分咲き
程度で、きょうは、仮に雨が無かったとしても、気温が低そうなので、モデルさんも了承して
くれました。順延したころには、桜が散ったとしても、いつも吾輩が言うように、主役はモデルで
桜は刺身のツマに過ぎません。(ホンネは桜とコラボが理想ですが…)
おとといの リリュール撮影会 に参加しての 竹内 ゆり さん
今年初の美女と桜のコラボ、場所を 音無親水公園 に移しました。
普段は近所の親子連れが遊ぶ静かな公園なんですがね。集合&解散場所の飛鳥山公園に
比べたら、ましとは言へ、さすがに人手が多かったですね。距離をとって ゆり さんの全身
美脚・美尻ショットを撮るのは、ほぼ不可能に近かったですね。また、桜も土手沿いの高い
位置にあって、花びらを掴んでもらいながらのショットは望めませんでした。
逆に言うと、主役の ゆり さんをいっそう引き立て、刺身のツマ・桜は本来の引き立て役に
徹しさせることができました。
まだまだ、続きます。