あちきんぐのせいかつ -10ページ目

あちきんぐのせいかつ

私の好きなもの
生活を共有したくて書いてます♡

今日は、私がダイエット中に思いっきり食べる時に作る
お好み焼きのレシピをご紹介しようと思います爆笑



まずは、材料ですが
糖質オフのお好み焼き粉・・・約30~35グラム
卵・・・Mサイズ1個
めかぶ・・・1パック(コンビニとかスーパーにある3パックsetのもの)
カットキャベツ・・・1袋(これもコンビニで買えるものですね^^)
具(豚や冷凍エビ等なんでも)・・・適当


あとはソースと青のり鰹節ですね爆笑



まず、私が使用しているお好み焼き粉とソースですが
こちら↓↓

からだシフトの糖質50%オフのお好み焼き粉と
オタフクの糖質50%オフのソースを使用しています照れ


まず、このお好み焼き粉30~35グラム(適当にこのくらい量って)
そのなかにめかぶを1パック入れますおねがい



実は1パックだと若干多いんですけど
勿体ないので入れちゃいます照れ
卵も入れて混ぜますキラキラ




そのあと、
これではちょっと固すぎるので
キャベツが混ざりやすくなる固さまで水を適当に入れますチュー
お好み焼きの生地だな~くらいの緩さにしていきます爆笑




めかぶが山芋の代わりみたいな感じで
ダイエットしてない方にも
手軽にフワッと感が出せるのでお勧めです^^


ただ、この分量でめかぶ1パック使うと
仕上がりの味にめかぶ感が凄いので、
本当は2人前に対してめかぶ1パックくらいが理想ですねおねがい




そして、キャベツの千切りを入れますウインク
具も入れて混ぜます!!




この時はいつもの水煮のツナを入れたんですけど
正直、豚やエビの方が味は美味しいです笑い泣き
エビは糖質も少ないのでダイエットにもってこいですねグッ
水煮のツナはやっぱりサラダに使用した方が良いですね!


そして、材料を混ぜたら
焼きます!!




こんな感じで、
めかぶ効果か、結構ふわふわに分厚く仕上がりますので
食べごたえ抜群ですよおねがい




仕上げに、先程の糖質オフのソースと青のりと鰹節をかけて
完成!!



これは結構ガッツリですが
糖質オフのものを使うことで罪悪感もなくなりますし、
めかぶも良い役割を果たしてくれて
見た目にも、お腹も大満足ですチュー




糖質オフ系以外の材料は殆どコンビニで揃うし
おすすめですので、
ダイエット中の方もそうでない方も
是非是非やってみてくださいおねがい



本日もブログを読んでくださった方
ありがとうございましたイエローハート