2019年3月韓国旅行(OST×BT21とダイソー) | あちきんぐのせいかつ

あちきんぐのせいかつ

私の好きなもの
生活を共有したくて書いてます♡

お久しぶりのブログとなりますが、
またまた行ってきました♪
ソウル!今回の日程は3/1が含まれているってことで
デモとか、危ないとか言われておりましたが…
実際は全然普通でしたね真顔
 
みんな祝日を楽しんでおりました。
もちろんデモもやっていましたけど(私が見たのは明洞)
アメリカと韓国の国旗を持って
ムンジェインがどうのこうの!みたいな事をいいながら
大勢で練り歩いていましたね。
そんな感じの危険ってゆうデモじゃないデモは見ましたポーン
 
みんな海外の人達や若者達はそれをスマホで撮影してましたね笑い泣き
 
意外にも、どちらの国も若い人達は特に
歩み寄りを感じられるほど
日本人は頑張って韓国語を話しショッピングを楽しみ、
逆に韓国の若い店員さんとかは
こちらが日本人だと気付くと
『日本の方ですか?』っと言ってずっと日本語で話してくれたりしますびっくり
前回の梨大のアマスビンもそうでしたし、
今回のダイソーやマートでも、結構日本語を流暢に話して下さる方が居て
 
うん…何だか…
平和になってくれたら良いんだけどな…えーん
 
っと思います。
実際、行ってみると全然ピリピリしてる感じは実感出来ないくらい
それなりに親切にされることとかあるから
結構見方が変わりますけど、
ずーーーっと暮らしてみたりしたら、
また違うんですかねチュー
暮らしたこと無いんで解らないですけどアセアセ
 
今回も色々行きましたし、買い物もしました!
本当に若干寒い事は忘れるくらい
歩きまわって疲れて暑かったです笑い泣き
 

 
歩き疲れすぎて、
コーラが凄く美味しく感じました。
しかもSUGAさんのコーラなんで尚更美味しく感じました照れ

 

 

今回行ったOSTとダイソーについて書いたので

お時間があって、更に気になる!!

って方は読んで下さると嬉しく思いますラブラブ

 

OST×BT21に行ってきた!っという話

★OST×BT21 コラボ時計 in弘大★

 

韓国ダイソー桜シリーズ2019!っという話

★韓国のダイソー桜シリーズ♡[2019年3月]★

 

 

今回はこちらの2つをまとめてみましたので

近々韓国旅行に行く予定の方は

是非是非チェックしてみてくださいルンルン

 

 

本日もブログを読んでくださった方

誠にありがとうございますハート