アマスビンへ行ってまいりました

バブルティーといったら
今までゴンチャに行っていたのですが、
今回安くて可愛くて美味しい
っというアマスビンが超気になってたので
明洞に滞在していましたがわざわざこれを購入しに
梨大まで行ってきました

わりとわかりやすい場所にあるので
良いですね

場所でいうとこんな感じで
1番とか2番とか3番とか4番の出口なら
まぁどこから出ても全然大丈夫ですね

ちょっと地図に番号出てないですけど
2番3番辺りで出るのがベストですかね

メニューも豊富です

こちら日本語も書いてありました

今回私はスペシャルバブルティーの部門から
桃ブラックティー 2900ウォン(安っ
約290円)

そして、一人のくせに
バブルミルクティーの中から
オリジナル2900ウォン(約290円 本当安っ
)

を購入しました

2杯でまぁ約600円ですね

ティーの部分はアールグレイ/ルイボス/アッサム
とあるんで選べるんかな
って感じで

アールグレイです。今回

もっと色々飲みたかったですけど
そんな飲んでる場合じゃないんで、
ささっと2つテイクアウトして
最終日夜だったので
宿泊先で荷物を整理しながら飲んでました

これ、持ち帰りでも全然良いですね

地下鉄に乗って帰りますが
蓋はみっちり閉まってるし、
店員さんが『ストロー刺しますか
』って聞いてくるんで

『刺さなくて大丈夫です』ということを
伝えれば絶対にこぼれないんで
本当に持ち帰りにもってこいです





そして今回ビックリしたのが
ここの店員さんです

若い女性で、一人でバイト中?って感じで
めっちゃ大変そうではあったんですけど
私が日本人だということに気付いた瞬間から
ずっと日本語で話してくれて
え
こんなに若くて日本語ベラベラで

カフェでバイトしてるけど
時給いくらなんだろう

こんなに語学堪能なら他の方法でもっと稼げそう

っとか私はその時謎の事考えてましたが
その店員さんはとても感じ良く、
忙しいながらも、お客さんに合わせた接客で
この店員さんは凄いな
素晴らしい


尊敬

っと思いました




まぁ店員さんは毎回一緒じゃないと思うんで
たまたまこの方が凄かったって感じかも知れないんですけど
ニコニコして可愛らしく、おまけに日本語通じちゃって
また行こう
って思いました


肝心のバブルティーたちは
どっちもとても美味しいですけど
オリジナルはアールグレイ嫌いな人には
アールグレイ感強いので
他のにした方が良いと思いますね

私もあまりアールグレイ得意なほうではないので
次はまた違うものに挑戦したいですね

おすすめですので、
気になってる方は、是非是非一度行ってみてください

韓国語ですがHPは→アマスビン
本日もブログを読んで下さった方
ありがとうございました
