主役級の副菜!ついつい食べすぎちゃう春雨ピーマン | mic-kitchen

mic-kitchen

簡単ごはんと、愛猫 寅次郎との毎日。
ゆるり。

最近安くなってきたピーマンを使って、あと一品の作り置き常備菜に…と作ってみたら

あっという間に間食してしまって全然作り置きにならなかった…

そんな主役級の副菜、春雨ピーマンです。

 

【材料】

・ピーマン:3-4個

・人参:1/4本

・ひき肉:80g

・春雨:50g

・輪切り唐辛子:お好みで(なくてもOK)

☆酒・醤油:各大さじ1

☆オイスターソース:小さじ2

・ごま:適量

【作り方】

1.にんじんは細切りにして、レンジで1分チン。ピーマンも細切りにしておく。

はるさめは戻して食べやすい長さに切っておく

2.フライパンに少量の油と唐辛子を熱し、ひき肉を炒め、  色が変わったらピーマン・にんじん・春雨も加えて

炒め合わせ、最後に☆を絡めて1-2分炒め、ゴマをまぶして完成!

 

 

最近とにかく眠いです。

眠くて眠くて、休みの日なんて朝起きて2時間ぐらいしたら1時間昼寝(…朝寝…??)、

夕方にも2時間ぐらい昼寝して、「さすがに夜眠れないかも~」とか言いながら、しっかり爆睡。

なんなら、普段より早い時間にぐっすり寝てます。

平日も眠くて仕方ないので、旦那が遅い日は先にご飯を済ませて、12時回ると先に寝てしまってます。

すまんねぇ…

 

最近作り置きすることも多く、たっぷり作った料理はタッパーに入れて冷蔵庫にストックしてます。

そんな中、最近新たな気づき…というか、知ってたんだけどあためて気づかされた旦那の生態。

 

旦那の帰宅が遅い日、夜中帰ってきた旦那がお風呂から上がってご飯を食べてるタイミングで目を覚ますと…

テーブルの上にはタッパー1個がどーん!そして缶ビール。

 

…そうですよね、疲れて帰ってきた旦那、

1.タッパーから数品、食べる分だけ何皿かに分けて盛り付けて~

2.レンジでチンして~

3.食べた後は食器洗い~

この3ステップができるわけがない!

 

1.とりあえず、1品食べたいタッパーを選んでチン!

2.入ってる分食べきります!

3.タッパー洗います!(←感謝…!!)

否が応にもこうなります…

 

すっかり忘れてタッパー保存してました。

これからは先に得るときも旦那の分はきちんとお皿に盛り付けておきます…

 

 

 

さて、寅は最近無印の袋がお気に入り。


旦那に袋を捨てられた報復の…立ちしょん。