LPGA公式HPより 記事拝借、紹介となります。


中継など一切画像情報が得られないままのUPとなりますがあせる選手のコメントを読ませていただきますと、”バーディー取ってくださいねビックリマーク”というピン位置だったのかなと予想してますニコニコ


ただ昨年大会は、アンダーパーをマークすることが難しかったことを思い起こしますと、明日そして決勝日・・・相当厳しい位置にピンが切られるのでは!?



・・・そっか汗


有村プロ、来季から米国LPGA参戦表明されたんですね・・・今季の残りの試合、精一杯応援させていただきますねビックリマーク   TV画面越しテレビになりますがあせる


追いつけ追い越せっビックリマーク宮里藍、宮里美香&上田桃子って感じですか!!アップ


でもね・・・一ファンとしては、日本で”マネークイーン”取ってから米国LPGAに参戦してほしかったなあせる


先ずは2014年のシード獲得が目標となるでしょうか!? 頑張ってください。



↓↓↓


トピックス


プロ7年目の福田裕子が首位発進


 2012年度LPGAツアー第24戦『ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント』(賞金総額6,000万円、優勝賞金1,080万円)の大会初日が、岐阜県瑞浪市のみずなみカントリー倶楽部(6,537Yards/Par72)で開催された。

 天候:曇り、気温:32.1℃、風速:2.2m。時折強い日差しが降り注ぐ、真夏の陽気となった初日。好スコアが続出するなか、プロ入り7年目の福田裕子が7バーディー・1ボギーの66をマークし、単独首位に立った。1打差の2位タイには永井奈都、有村智恵ら6選手が続き、混戦模様となった。


 自身初の首位発進と快進撃を見せた福田。「今回のセッティングはバーディー合戦になると思っていたので、気を抜けなかったです」と最後まで攻めのゴルフを崩さず、パッティングでも強気にカップを狙う姿勢が見えた。以前は「手応えはあるんだけど噛み合わず、考えすぎていました」と好位置からスコアを落とす場面も見られたが、今年はオフシーズンに男子プロの平塚哲二選手、久保谷健一選手、井上信選手らとタイで合宿。小技を中心にトッププロの手ほどきを受け、「変わってきました」と手応えを掴んだ。そして今シーズンはここまで1,200万円超を獲得し、プロ7年目にして自身最高の結果。賞金ランキングは45位で、シード権獲得(獲得賞金上位50名)も現実味を帯びてきた。「失うものは何もないです。1打差に実力者がいっぱいいますけど、とりあえず自分がスコアを落とす事無く伸ばしていければ」と明日も己との戦いが始まる。


 そして1打差につけた首位と永井は「ショットは最近あまり良く無かったんですけど、アドレス時に足幅が広すぎるのを気をつけたら、ショットのブレが少なくなって、ミスしても大きなミスにはならなかったです」と大きなピンチもなく、ノーボギーのラウンド。「特にショットがビタビタとピンに付いた訳ではないですけど、ミドルパットもしっかり打てましたし、ロングパットが残っても“お先”の距離まで寄せることが出来て、気分的に楽でした」とパッティングの好調も好スコアを後押しした。「パッティングをショートするとストレスが溜まるので、明日も距離感を大事にしていきたいです」と2日目も絶妙な距離感を生かして、上位進出を狙いたい。


 同じく1打差には大会前日に来季の米ツアー挑戦を明らかにした有村智恵。この日は「ミスをしたあとにバーディーを取れて、自分の中で切り換えて修正できているので、以前よりも良くなっています」と後半2ボギーを喫しながらも、計7つのバーディーを奪う攻めのゴルフで絶好の位置につけた。「調子のいい時は中途半端な距離が残った時のコントロールショットが良いので、いい方向に行っていると思います。あとは明日以降ティーショットでしっかりとフェアウェイをキープ」と徐々に調子を上げている様子。「以前も初日だけは良かったので、優勝争いして、最終日まで緊迫したなかで、自分のゴルフがどれだけ出来るか味わいたいです。アメリカならこのスコアはどうだろう?と思いながらやっていますし、このスコアで自分を満足させちゃいけないと思います」と気を引き締めていた。


李知姫 (2位タイ:-5)
「先週北海道だったので、(今週は)すごく暑く感じました。後半、最後の方はだんだん集中力がなくなってしまいました。グリーンがやわらかめなので、セカンドが打ちやすい印象があります。ピンに向かって思い切り打てるので、気持ち的にもあまり固くならずにできました。今週は2ケタアンダーを目標にしているので、今日の5アンダーはいいスタートが切れたと思います。あと残り2日間、60台でまわっていきたいです」。


アンソンジュ (2位タイ:-5)
「今日は暑かったですね。前半、グリーンが重く感じて自分のプレーが出来なかったです。前半チャンスを取れずに入らなかったんですが、11番ホールでバーディーが入って流れが変わりました。1日振り返ってショットが良かったです。今日の感じでミスをしないように明日は終わりたいと思います」。


黄アルム (2位タイ:-5)
「(1日を振り返って?)良かったので、このスコアが出せたんだと思います。打ったらピタッ、ピタッとついて運も良かったと思います。ショットとパターが良かったです。(明日は?)この頃、落ち着いてまわれていなかったので、落ち着いて、1打1打集中してまわりたいと思います」。


↑↑↑


関連記事 http://www.lpga.or.jp/topics/2012/1890/R1/b6fd9808-4bfb-4301-8e16-65d9b84afeee




PS

先ほどまで行われていた【F-1】Rd.12ベルギーGP 金曜フリー走行1ですが・・・ウエットコンディションの中、sauberの小林可夢偉選手がトップタイムで終了しました。

フリー走行2は、本日この後21:00より行われますフラッグ